まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2021.03.19
今は多くの病気で、入院期間が短くなっています。
それに合わせて、医療保険の入院期間も短い商品が多くなりました。
とはいえ、長期化する場合もあります。
短期でも助かりますが、本当に必要なのは、長期化した入院への備えだと思います。
高額療養費制度があるので、ある一定以上の医療費の負担はしなくても良いのですが、長くなれば、負担も大きくなってきます。
また、働いていた人であれば、収入もなくなります。
家族も、仕事を制限する場合もあるので、家計の大きな負担になります。
三大疾病や七大疾病、八大疾病といわれる病気の場合、期間無制限の保険もあります。
また、介護状態になった場合、保険会社によって基準の違いがあります。
リスクの割合としては大きくないかもしれませんが、万が一が起きてしまったときには、経済的に大きな負担がかかリます。
保険を上手に利用してほしいと思います。
© wise net All Rights Reserved.