まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2021.03.30
交通事故は、年々件数が減っています。
また、死亡事故も軽傷の事故も減っています。
自動ブレーキなどの自動車自体の技術の進化は大きいと思います。
さらにドライブレコーダーの影響もあるとも聞きます。
数は減っていても、やはり事故が起きたときの被害は変わりません。
被害者はもちろん、加害者にとっても、まわりの家族や会社にも、不幸なことに変わりはありません。
自賠責保険は、被害者救済のためのもので、必ず加入しないといけない保険です。
これに対し、自動車保険は、任意に加入する保険です。
自動車保険に未加入の人は、10%はいると言われています。
保険の仕事をする前は、自賠責保険はもちろんですが、自動車保険に入っていない人がいるなんて思ってもいなくて、驚きました。
事故が起きなければ保険なんて必要ないですが、どんなに注意をしていても事故は起きています。
相手も自分も自分の家族もみんなを守るために、しっかりとした補償の保険に加入してほしいと思います。
© wise net All Rights Reserved.