まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2021.07.14
公的医療保険が適用されない診療のことを「自由診療」と言います。
自由診療は全額自己負担となるので、高額になります。
例えば、がんの治療で日本未承認の抗がん剤を使用する場合、公的医療保険適用にならないので全額自己負担となります。
特にがん治療の抗がん剤は日進月歩に開発が行われています。
ただ、承認されるまでに時間がかかることが多いです。
もしがんになってしまった場合、最新の治療がいつでも受けられるようにしておきたいですね。
その治療費の備えを「がん保険」で備えることが出来ます。
わかりやすいマンガがありますので、一度ご覧になってください。
https://wisenet-ins.com/wp-content/uploads/2021/07/secom-medcom-manga.pdf
© wise net All Rights Reserved.