まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2024.04.26
少子化により自治体の4割が消滅するという記事がありました。
そもそも人口が減るので、自治体だけでなく企業も学校も病院も消滅することになりますね。
このことを意識して国の政治をしないといけないと思いますが、今まで何してるんでしょうね?
この人口減の中で介護保険制度も維持できますか?
介護をうけないといけない人も、介護をしてくれるひとがいません。
病院も同じです。
国の歳入も減少します。
国の制度は今のやり方であれば維持できません。
となれば、高齢者になった時に援助してくれるのは、自分の子供だけとなります。
それがわかれば、少子化も離婚も止まるはずです。
年金制度も同じです。
若い間に備えをしておかないと、誰も助けてくれません。
子供がいないのであれば、自分で保険に加入するのも大事です。
今から備えませんか?
© wise net All Rights Reserved.