まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
農作物の価格が高騰しています。
米の価格も上がっているので、コンビニのおにぎりの価格も値上げになるようです。
野菜の価格の高騰理由が気候の問題であれば、地球温暖化の影響でなかなか元には戻らないのかもしれません。
例えば、ジャガイモは暑すぎても寒すぎてもうまくできません。
この数日は、3月ごろの気候となっておりますので、もしかしたら今が植え時なのかなって考えています。
暖かい日が続くと虫が出てきて、葉を食べつくします。
キャベツなどの葉野菜も虫に食べつくされます。
農家も不作であれば生活ができないので、本当に大変です。
消費者もこれだけ価格が高騰すれば、自分で作るのも良いかもしれません。
ベランダのプランターで栽培もできます。
大量には作れませんが、都会の方が虫や動物の心配は減ります。
さらに、毎日水も与えることもできます。
自分で作れば、常に新鮮な野菜を手にできます。
自分で作れるようになれば、野菜の高騰も気になりません。
チャレンジしてみてはいかかでしょうか?
© wise net All Rights Reserved.