まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2025.03.18
少子化の理由を若者の収入が低いからとか、子供の学費がかかるからとか、
子育てをする環境が整っていないからとか、様々な理由があるように聞きます。
しかし、最低賃金は上がっていますし、初任給も大幅に上がっています。
私学の無償化もある程度は始まっています。
これだけそろえば少子化も止まりそうですが、まだまだ回復していません。
となれば、子育てに対する予算はあまり必要ないのかもしれません。
むしろ、子育てをする年齢は高い方が良いのか、どうかを考えればよいと思います。
何かにチャレンジするなら若い方が良いに決まっています。
50歳になってから、子供が欲しかったといっても無理です。
子供ができてからの不安を解消するのに、保険は有効です。
これも日本が貧しい国の時代から普及しています。
そろそろ目覚めるべきです
© wise net All Rights Reserved.