まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
生命保険の給付金請求にあたり、従来は診断書の取り付けが必要でした。
この診断書を取り付けるのに、別途費用が掛かります。
この費用についてはその医療機関によって異なり、1万円程度のところもあります。
最近の給付金請求では、診療費明細内訳があれば請求できます。
ラインなどで入力して、写真を送れば手続き完了です。
これは大変便利です。
コールセンターに電話してもなかなか繋がらないことが多く、給付金がスピーディーに受け取れます。
医療保険が不必要と言っているファイナンシャルプランナーがいます。
理由は、健康保険制度があることや、入院日数が少なくなっていること等をあげておられます。
未来に向かって健康保険制度が同じなのでしょうか?
入院日数が短くても、予想外の出費を確保しなくてよいのか?
自分が保険金を受け取る事案が続くと、やはり必要だったと感じます。
病気してから見直しをしにくいのが医療保険です。
若い人で保険の加入していない人が増えていますが、この経験を伝えたいと思います。
© wise net All Rights Reserved.