まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
GWの間に酒気帯び運転による事故が連日報道されました。
今は様々な場所にカメラがあるのか、事故の映像がニュースで流されます。
この映像が未来に活かされて事故が減ればよいと思います。
お酒を飲んで運転すると、このような結果になります。
多くの人に迷惑をかけて、被害者のケガや車の賠償をしないといけません。
また、自身の車や自身のケガについての損害も発生します。
懲役か罰金の刑罰をうけないといけません。
免許証の取り消しにもなります。
そのほか、このような事件を犯すとお勤めの会社から懲戒解雇になることもあり得ます。
これでもお酒を飲んで運転しようと思いますか?
普通の人なら思わないですよね。
しかし、自己中心的で人に迷惑をかけても平気な方にとっては何も気にならないのでしょうね。
やはりこのような人への対策として刑罰は重くするべきだと感じます。
このような事件を起こすと、懲役10年以上にしたら良いと思います。
© wise net All Rights Reserved.