まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2025.05.15
外国人が入山禁止の富士山に登って救助を求めることがあるそうです。
この救助費用を今まで自治体が負担しているのですが、
今後は有料にする方針とのことですが、当然だと思います。
外国人だけではなくルールを守らない人が勝手に遭難しているのに、
どうして他の人が命懸けで助けないと人の税金で賄う必要があるのか?
全く理解できません。
このような人達を救助することを有料にしても、
その費用を踏み倒されたら回収不能となり税金が投入されます。
外国人ならなおさら可能性が高くなります。
日本人の困っている人を救うという美徳は素晴らしいものです。
しかし、人に迷惑をかけて困っている人や、働かないで生活が困る人については
しっかりと区別をしないと、素晴らしい文化が持続不可能となります。
© wise net All Rights Reserved.