まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
毎日暑い日が続きます。
暑い日が続くとビールがよく売れるそうです。
お酒を飲む機会が増えます。
お酒を飲んだ後自転車を運転して、転倒して救急車で運ばれるような事故を起こしたら、どうなるでしょう?
今は、自転車でも酒気帯びであれば罰金の刑罰を受けます。
さらに、免許停止の処分を受けます。
持ち点がなければ免許取り消しになります。
自分のケガに対してのケガの保険等は、保険金は支払われません。
健康保険も使えないので、治療費は100%負担です。
これでもお酒を飲んで自転車を運転しますか?
自動車保険の保険料も高くなっています。
ゴールド免許ですと保険料は少し安くなります。
お酒を飲むときは歩くかタクシーを使いましょう。
© wise net All Rights Reserved.