大阪市天王寺区の損害保険・生命保険
代理店なら株式会社ワイズネット

             
TEL:06-6771-7830
受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
  • ご契約者さま専用連絡先一覧
  • お問い合わせ

ブログ

老後は、若い時の自分が作っているとおもいます

先日、犬の散歩をしていると、通り道のマンションから、
車いすに乗ったおじいさんをおばあさんが押しながら出てきました。

そして、おじいさんが私に何かを話しかけているので、
どうしたのかと話を聞きました。

老人は
「私はこのマンションの〇〇号室に住んでいるものですが、
生活保護を受けていて今お金に困っています。
明日返すので1000円貸してください」
とのことでした。

私は現金を持ち歩いていないので、
「今持ち合わせがないからごめんなさい」とその場を去りました。

 

このような人を見たら皆さんはどう思われますか?

ちなみにこの車いすのおじいさんの腕には刺青が入っています。

生活に困っている人を見れば、助けてあげるのが正しい人だと思います。

 

しかし、生活に困った理由が気になります。

今の年金生活者も、若い時から、その時は生活が苦しくても、
給料から多くのお金を天引きされて、厚生年金をもらっている人がいます。

国民年金をコツコツ支払ってきた人もいます。

反対に何も払わなかった人もいます。

 

若い間に支払った分が高齢になってからの自分を救っています。

いわば自業自得と思います。

 

困っている人が生活保護を受けています。

このお金も天から降ってくるわけではなく、税金から支払われています。

生活に困った理由が、浪費とか働かないから収入がない人は、生活保護をうけれない
ようにしないと、まともに働いて節約している人がバカらしくなると思います。

 

老後は生きている限りかならずやってきます。

しっかり考えて備えましょう。

まずはお気軽にお問い合わせください

           
06-6771-7830
受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせ