日中に起こる飲酒運転事故
飲酒運転事故といえば、「夜」のイメージではないでしょうか?
それが年々、飲酒運転事故の4割が「日中」に発生しているそうです。
驚きました。
厳罰化により飲酒運転事故の全体数は大幅に減少してますが、日中に事故が起こると歩行者や車両の通行量が多く
重大事故になりかねません。
飲んですぐは乗ってはいけないと自覚があるかもしれませんが、夜中まで飲んで寝たからといっても朝はまだ
アルコールが残っていますので、こういった場合も悲しい事故を起こさないよう車の運転はしないようにしましょう。
© wise net All Rights Reserved.