まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2019.10.01
甲状腺の病気は、自覚症状があまり無く、気づきにくいことが多いようです。
健康診断を受けた際に、お医者様に喉ボトケあたりを親指で触られることがあると思いますが、それは甲状腺の大きさを確認
されていると思います。
甲状腺に異常があれば腫れてくるからです。
甲状腺の病気で代表的なものとして、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、甲状腺機能低下症(橋本病)があります。
少しの運動で体力を消耗したり、疲れやすかったり、だるかったり、体力が落ちたような症状があり、女性に多いとのことです。
身に覚えのある方、一度内科を受診して検査を受けてくださいね。
日常的な疲れかな、と思っていても原因が分かるかも知れません。
© wise net All Rights Reserved.