まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2019.04.04
社会人になると保険を考える機会が多くなります。
新社会人の方は、入社した会社に出入りしている生命保険の販売員に儀式的に加入する方も多くいます。
しかし、そんな入り方は令和になる時代の加入方法ではなく、辞めたほうが良いです。
まず、公的な保険に強制的に加入することになります。
いわゆる健康保険(社会保険など)です。
その社会保険の内容を理解して、不足している保障を生命保険でカバーするのが良いです。
医療保険では、先進医療という技術代の自己負担が大きいので保障が必要です。
また、健康保険の効かない自由診療補償も備えれるなら、備えたいと思います。
しっかりと知識をつけて、保険は選んで下さいね。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190403-00273472-toyo-column
© wise net All Rights Reserved.