まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2019.01.16
先日は成人式がありました。
現在の日本では20歳から成人として取り扱われます。
この年齢を18歳に引き下げようとしています。
成人となると責任が大きく変わります。
学校では納税の事や社会保険の事などを教えません。
成人とは何かをしっかり教えるべきと思います。
保険の加入の仕方も習いません。
何となく入っている方が多く見受けらえます。
無駄に保険を加入する必要はありません。
必要なぶんだけ保障を買うのが保険の加入です。
普段から万が一の際に、いくらの準備金があって足らずはいくらなのかを把握しておくと
無駄のない保険に加入できます。
このコラムも参考になります。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190114-00015546-argent-column
© wise net All Rights Reserved.