まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2020.03.16
生命保険の死亡保障に入られてる方はたくさんいらっしゃると思いますが、死亡保険金の受取人を必要に応じて変更していますか?
例えば、独身の時に入った死亡保障。
その時は親や兄弟姉妹が受取人になってることが多いですが、結婚したら配偶者様に変更しておかないと、万が一の時配偶者様が
受け取ることが出来ません。
特に気をつけていただきたいのは、離婚をされ、別の方と再婚をされた方です。
保険金受取人を変更せず前妻のままになってると、現奥様がお受け取りいただけません。
死亡保険金受取人は、必要に応じて必ず変更しておきましょう。
© wise net All Rights Reserved.