まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2020.04.24
最近、家の修理に火災保険がつかえるような広告をよく目にします。
災害に遭っていなくても、保険金の請求ができるかのような広告です。
災害に被災したときに、加入している保険を請求して、補償を受けるのは当然です。
保険は災害に被災した人と、被災していない人がいるからお互いに助けあいとして成り立つ制度です。
保険会社は被災した人に保険金をお支払いすると同時に、詐欺などによる保険金を支払わないようにして保険加入者の利益を
守るのも仕事です。
保険金詐欺に保険金を支払えば、普通に加入している人の保険料が上がるからです。
家が古くなってきて劣化してきたような事柄は、保険の支払い対象ではありません。
ましてや、保険金請求の成功報酬なんてありません。
悪徳なリフォーム業者の利益追求のための詐欺に巻き込まれないように気をつけてください。
© wise net All Rights Reserved.