まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2023.10.10
生保レディ大量脱落の裏側という記事を読んで、業界の問題を感じます。
記事のコメント欄にも経験者の方からの様々なコメントがあります。
保険という商品そのものに問題は感じません。
記事のコメント欄からも保険商品の誤解や、理解されていない方が多いのも問題だと思います。
商品自体は理解すれば簡単ですが、消費者が無知であることで、
保険会社にとって有利な商品を販売していることになってしまいがちです。
保険期間はいつまでか、設定した保険金額の根拠、
保険料の支払いはいつまでか、保険料はかわらないか、
などを抑えておく必要があります。
現在までの大量採用で大量脱落をしていると、
身内が保険販売を始めたから付き合いで加入する。
その人が辞めると新しい担当となる人が来る。
その人はその保険を何か新しい形にしないと成績にならないので、変更する。
また辞める、新しい人が提案する、変更する….
ということが繰り返され、加入した目的とかけ離れていき
本当に必要な保険ではなくなっていくのです。
転職が当たり前の社会になりつつありますが、
保険のように契約者の想いを形にする仕事であれば、
その人に寄り添えるように仕事をし続けてほしいと思います。
長く続けていき、辞めないような体系にすることを保険会社には望みます。
© wise net All Rights Reserved.