まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2023.10.24
税収が予想より多かったので、返すという話があります。
そうであったなら、最初から取るなって思います。
多くとりすぎたから返すのであれば、非課税世帯へは返さなくて良いとも思います。
物事の根本がごちゃごちゃでよくわかりません。
物価が上がれば、お金の価値が下がります。
貯金している人は、お金の価値が下がるので損します。
借金の多い人は、お金の価値が下がるので得をします。
物価が上がっているのであれば、非課税世帯を優遇する意味がわかりません。
根本がおかしい人に将来を任せなくないと思います。
年金や健康保険の社会保障制度も、年金保険料を払わなければ、
生活保護になって医療費も無料になるような、おかしな制度であれば、
自己責任で自分で備えるようにした方がよいのではないかと思います。
民間の保険会社に任せた方がよいかもしれないと思います。
© wise net All Rights Reserved.