まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2023.11.10
異次元の少子化対策として、様々なプランが検討されています。
人手不足などの少子化による経済の悪影響がどんどんでてきているので、
待ったなしに取り組むべき課題であると思います。
物価が上がっても、賃金が上がり、景気の好循環を呼び込むという考えにも賛同します。
しかし、少子化の財源を医療保険に求めるのかなと疑問を持ちます。
社会保険料は労使折半です。
企業は一定の負担増になります。
賃上げするのが難しくなります。
多くの経営者は、従業員の給料を上げたいと思っていると思いますが、
同時に社会保険料の負担が大きくなるのが厳しいのです。
社会保険料の負担を抑えれば、賃上げはすぐにできると思います。
社会保険制度の支出をしっかり見直して、制度を考えないと経済の好循環が生まれないと思います。
社会保険は最低限の保障にして、手厚さは民間の保険などを使い自助努力をした方がよいと思いますけど、皆さまはいかが思われますか?
© wise net All Rights Reserved.