まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
飲酒運転はなくならないのでしょうか?
厳罰に処することで、飲酒運転をする人はかなり減ったと感じます。
それでもニュースになるということは、0になっていないのです。
もし、自分の家族が自動車にはねられ亡くなったら、その車の運転者に対してどのように思いますか?
それが、飲酒運転であれば、どう思いますか?
実際飲酒運転で居眠りをしていたと思われる事故があり、4人がはねられてそのうち2人が死亡した事故がありました。
運転手は事故を起こしたあと、救護することもなく立ち去りました。この事故で懲役10年です。
被害者の気持ちを考えると、これくらいの刑では許せないと感じると思います。
飲酒運転を無くす為にも、さらなる厳罰を求めます。
ちなみに飲酒運転でも対人・対物賠償は保険で支払われます。
この運転者が保険に加入していたかどうかが気になります。
保険に加入していないと、この運転者から取り立てるのが難しいと思います。
政府の被害者保障事業がありますが、死亡でも3000万円です。
このような被害から自分を守るためにも、自動車保険の人身傷害補償などで準備するのが保険での対策です。
身勝手な人が増えていると最近感じます。
自分のことを守る意識で、保険の確認や見直しをしてくださいね。
© wise net All Rights Reserved.