大阪市天王寺区の損害保険・生命保険
代理店なら株式会社ワイズネット

             
TEL:06-6771-7830
受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
  • ご契約者さま専用連絡先一覧
  • お問い合わせ

ブログ

医療保険  必要?!

医療保険は必要でしょうか?

最近医療保険が必要ないとYouTubeなどで見たという方がいます。

 

医療保険が要らないという考えの根拠は

①健康保険があるので自己負担は少ない
②高額療養費制度があるので長期療養になっても負担が少ない
③入院日数が減少している
④そもそも健康である

などが挙げられます。

 

一方で60歳を過ぎたシニアの約30%は病気やケガへの保障を縦鼻しておけばよかったと感じています。

健康な間は医療費がかからないので、イメージができないのかもしれません。

60過ぎて収入を得る機会が減っていく中で、健康に問題が発生していくと予想外の出費として「治療費や薬代」、
さらに入院が減る分通院が増えて移動にかかる費用などが負担に感じるようになるのかもしれません。

高齢になってから気づくと保険料が高くなります。

また、すでに病気などがあれば保険に加入も難しくなります。

 

やはり若い間から備えておくのが良いと思います。

ちなみに若く入ると月々の負担が安いだけでなくトータルの保険料も安くなります。

例として、

入院日額 5000円 支払限度額30日(10日までの入院なら10日分)八大疾病無制限、
三大疾病で保険料払込免除特約 先進医療特約付きの保障
65歳払い済み 保険期間 終身の医療保険

20歳で加入 月払い2245円 累計保険料1,212,300円
30歳で加入 月払い3,038円 累計保険料1,275,960円
40歳で加入 月払い4,654円 累計保険料1,396,200円
50歳で加入 月払い8,460円 累計保険料1,522,800円
60歳で加入 月払い25,043円 累計保険料1,502,580円

若い間に対策を立てるのが負担も小さくなります。

高齢になってから医療保険の必要性が実感するのも真実です。

 

様々な情報から事実を見て判断するのが良いと思います。

YouTubeとか評論家は、人と違う意見で注目を集めることが収入となります。

人と違う意見を大きな声で騒ぎますが、事実をしっかり受け止めて判断してください。

まずはお気軽にお問い合わせください

           
06-6771-7830
受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせ