まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
長引くウクライナとロシアの戦争により、多くの犠牲者が出ています。
中東ではイスラエルが周辺国と小競り合いを繰り返し、そこでも犠牲者が出ています。
日本にも相次ぐ領空、領海侵犯などが発生しています。
平和な社会も突然変わるんだなと感じます。
もし、日本も戦争に巻き込まれミサイル攻撃を受けたり、空爆を受けたりして被害が出た場合、誰が補償してくれるのでしょうか?
第2次世界大戦で日本は空襲により大きな被害が出ました。
この被害への補償はありませんでした。
民間の保険も戦争による被害は補償されません。
戦争で被害にあうと、泣き寝入りとなります。
イスラエルがイランのミサイル攻撃で迎撃する映像が流れていました。
日本も攻撃されたら迎撃して被害を最低限に抑えるシステムの構築をしっかりすることへの予算は
しっかりつけて欲しいと思います。
戦争がない社会が一番良いと思います。
これは多くの人が思っていることです。
しかし、残念ながら戦争はなくなりません。
人口が減る中で装備による守りは高めて欲しいと思います。
© wise net All Rights Reserved.