大阪市天王寺区の損害保険・生命保険
代理店なら株式会社ワイズネット

             
TEL:06-6771-7830
受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
  • ご契約者さま専用連絡先一覧
  • お問い合わせ

ブログ

年金

自分が受け取れる年金を把握していますか?

 

受け取れる年金で生活ができるかどうかはその人次第です。

そもそも受け取れる年金を把握していなければ、どのような生活が可能かどうかを考えることもできません。

また、収入より支出が少なければ生活に困ることにはなりません。

年金定期便などで確認してください。

 

特に自営業の方等の国民年金加入者は、この年金だけで生活するのは難しいと思います。

加入していた期間にもよりますが、月額6万5千円しかありません。

住居費がかからずに自給自足の生活をしていれば、このお金で生活可能かもしれませんが、一般的には苦しいと思います。

従って国民年金以外にも備えをしないと生活は苦しいと思います。

 

サラリーマンが加入する厚生年金の人でも年金の受給額の平均は15万円位です。

サラリーマンは毎月給与から天引きされ、勤務先も同額を保険料として支払うので定年までかなりの保険料を負担しています。

これでも都会で家賃の支払いがあれば、生活は厳しいものとなります。

 

老後の生活を豊かにしたいのであれば、若い間から何か努力をするしかありません。

それは個人個人がすることで、国には関係ありません。

ましてや、厚生年金の財源を国民年金に振り当てるのは言語道断です。

 

生活のモデルは、できるだけ若い間に結婚して、マイホームを手に入れる、
子育てが終われば、定年までの間に老後資金をためる。

もしくは、老後も働き続けれるように健康維持に努める。

また、コツコツとiDeCoや年金保険や貯金で蓄える。

このことを学校で教える方が良いと思います。

まずはお気軽にお問い合わせください

           
06-6771-7830
受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせ