まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
2025.05.12
就職氷河期世代という言葉を最近よく耳にします。
私も就職氷河期世代の一人です。
この世代への支援が必要かどうか疑問です。
非正規雇用の人が多い世代かもしれませんが、それがいけないのであれば派遣会社がなぜ存在するのでしょうか。
何かのせいにすれば、思考停止となり発展することはありません。
まず自身の責任を追及して、自身の成長のための努力をすることです。
特に今は消費税の減税の話題がでています。
減税による税収減の財源がないから無理ではないかという話もあります。
社会保障を下げて、税金を下げればよいと思います。
将来については自己責任においての努力をする方が良いと私は考えます。
切羽詰まってから変更されると大変です。
少子高齢化社会では就職氷河期世代は老後に向けて、
年金や医療の保険制度が急に変わることを心配して自助努力しないと、
誰も助けてくれなくなるかもしれません。
© wise net All Rights Reserved.