まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
東京でゲリラ雷雨があり、短時間で浸水被害が起きたようです。
最近はこのような被害が本当に増えていると感じます。
10年後の気候はどうなっているのだろうと不安になります。
職業柄、この被害を受けた人の火災保険の補償内容が気になります。
水害を補償する火災保険はあります。
補償としては、全額補償するタイプ、70%まで補償するタイプ等様々なタイプがあります。
また支払いの条件として、浸水被害なら補償、地盤面より45センチ以上の被害を受けた場合、床上浸水の場合などになっています。
最近は保険料が高くなるなかで、水害不担保とする方も増えています。
飲食店などは水害によって復旧するまでの間の営業ができない休業損害も発生します。
これだけ災害が続けば、保険料はさらに上がります。
本当に大変な時代になってきました。
保険の必要性が高まれば高まるほど、保険料が上がります。
生活を守るためにもよく検討して保険選びをしてください。
© wise net All Rights Reserved.