まずはお気軽にお問い合わせください
- 06-6771-7830
- 受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)
日本生命の生命保険の予定利率が来年1月から引き上げとなります。
予定利率の引き上げは40年ぶりだそうです。
今までの私の人生のほとんどが、金利の引き下げだったということですね。
予定利率が引き上げになるとどうなるのでしょうか?
保険料が下がります。
生命保険の場合、ほとんどが長い期間の契約となります。
加入したときの予定利率がずっと続くので、予定利率が高い時に加入する方が有利です。
この先どこまで予定利率が上がるのかはわかりません。
生命保険には無配当商品と有配当商品があります。
金利が上昇してく局面では、有配当の方が有利となります。
加入した時より運用利回りが良くなれば、配当として払われます。
すこし上がる兆しですね。
© wise net All Rights Reserved.